「南のおつまみ道場」カテゴリーアーカイブ

台所のよっぱらい「簡単トルティーヤ」《2021年2月3日放送》

♫作り方

①トルティーヤ 5,6 枚入ったものを買う。食べる枚数だけラップして電子レンジで 20 秒程加熱

②アボカド一つを半分に切り、種をとって皮を剥きボールに入れる、ツナ缶 70g を油を切って混ぜ、マヨネーズ大さじ 1, レモン汁大さじ 1/2, を入れフォークでつぶしながらよく混ぜる

③生姜焼き用の豚ロース 200g は、簡単に筋を断ち軽く塩胡椒して、小さなボールに入れ、醤油大さじ 1, 酒大さじ 1,摺り下ろし生姜小さじ 2, 砂糖小さじ 1, を加え混ぜよく揉み込む

④フライパンを熱し油を入れて豚ロースを中火で焼く

⑤焼き色が付いたら裏返して程良いところでお皿に盛る。トルティーヤを拡げてアボカドのペーストを適量塗り。、タスの上に2・3枚ほど豚肉を乗せトマトを散らしたら出来上がりです

★南の一口メモ

野菜もお肉もたくさんバリエーションが出来ると思います

今度は、鶏肉でやってみようかと思っています

夜お酒を飲んだ後に食したら殊の外軽かったので是非試してみてください

テキーラでも飲みたくなりますね

台所のよっぱらい「カジキのデミグラスソース」《2021年1月27日放送》

♫作り方(2人前)

①ニンジン1本皮をむいてスライサーで千切りにしておく

②ボールにオリーブオイル大さじ1、お酢大さじ1、蜂蜜小さじ1、塩小さじ 1/4 、胡椒少々を入れてよくかき混ぜ乳化させる。そこにニンジンを入れてかき混ぜ休ませておく

③カジキ2枚は、両面に軽く塩胡椒をし薄く小麦粉をまぶす

④フライパンを熱しサラダ油をなじませカジキを並べ入れ中火で焼きます。

⑤良い焼き色が付いたら裏返し中まで火を通しお皿へ

⑥フライパンの油を軽く拭いて赤ワイン 100ml を強火で、半量になるまで煮詰め、ハインツの小さなパックになったデミグラス・ソース ( 50g ) を入れて一煮立ちしたらカジキにかける

⑦休ませておいたニンジンを添えれば出来上がりです

★南の一口メモ

子供たちが好きな味かも、意外と簡単に出来ます

カジキの良いやつは結構な値段がしますが是非試してみてください

お供は、やっぱり赤ワインかな

台所のよっぱらい「ねぎツナの卵焼き 土井善晴風」《2021年1月20 日放送》

♫作り方

①ねぎ一本の半分ぐらい、この時は関東ねぎでした。青いところを含め小口切りにしておく

②ボールに卵4個を割り入れて溶き、砂糖大さじ1、醤油小さじ1、ねぎ、ツナ1缶 ( 140g ) を油ごと加え混ぜ合わせる

③卵焼きのフライパンを熱し油を入れなじませて、3回卵液を入れる

④イメージで先ずは最初に多めに入れる、ぷくぷくと焼けてきたら、奥から手前に三つ折りにして巻く、それを奥に寄せて油をぬって、卵液を入れ重ねて巻くを繰り返す

卵4個なのでかなり大変、ねぎは好きなものでやって下さい

京ねぎがあれば良いんだけどね

大根おろしを添えて召し上がれ

台所のよっぱらい「ウィンナー豆腐炒め」《2021年1月13日放送》

♫作り方

①ウィンナー3本は小口切りにして軽く潰す、豆腐半丁はキッチンペーパーで包んで、600w の電子レンジで2分ほど加熱し水切りしておく、卵一つをといでおく

②フライパンに油を熱し荒く切った豆腐を炒め塩をして、少し焼き色が付いたら取り出し、また少し油を加えてウィンナーを炒め、豆腐を戻して醤油を少々まわし入れる

③溶き卵を加え全体にからめて仕上げる、味が足りなければ塩か醤油で調整する

★南の一口メモ

ブログにアップする写真は、残った菊菜を2本ほど入れて作ったもの

土井善晴さんのアレンジですが、これはハマってます

オカカをかけたり、納豆をのせたり、朝ごはんにとても簡単で良いです

子供たちも喜ぶ一品かと思います、ぜひ作ってみてください

台所のよっぱらい「タラと豚バラと豆腐の甘辛炒め」《2021年1月6日放送》

♫作り方(2人前)

①絹ごし豆腐 ( 小 ) 一丁をキッチンペーパーで包み耐熱皿にのせて600w の電子レンジで 2 分半加熱する、粗熱が取れたらしっかり水切りしておく

②豚バラ4枚ほどを4当分に切る、鱈の切り身一枚を塩、胡椒し薄力粉をふって3当分に切っておく

③甘辛炒めの調味料を混ぜ合わせておく、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1に豆板醤小さじ半分、麻辣醤小さじ半分、( 麻辣醤がなければ豆板醤小さじ1で ) それらを混ぜ合わせておく。

④フライパンに油を熱し切った鱈を入れて少し焼き目かつくまで炒める、それに豚バラを加えて炒め合わせ頃合いをみて豆腐を投入し炒め、作っておいた調味料を入れて炒め煮にする

⑤具材に味が染みたなと思ったら火をとめて器に盛って、お好みで小ネギを散らせば出来上がりです

★南の一口メモ

ちょい辛い味付けで酒のお供にピッタリな一品です

麻辣醤は、麻婆豆腐にも使えるのでとっても便利です

辛さは、自分の好きな感じで調整してください

台所のよっぱらい「ドライカレー」《2020年12月30日放送》

♫作り方(2人前)

①玉ネギ半分をみじん切りにする、ピーマン一個はヘタと種を除いてあらみじん切り、カレールー 30g は荒く刻んでおく ( 少ないより多目の方が良い )

②コリアンダー大さじ半分はすり鉢で潰しておく、バジル 1, 2 枚、イタリアンパセリ 1, 2 枝は葉の部分だけをみじん切り

③フライパンにサラダオイルをひいて中火で合挽き肉 200g をザッとほぐしながら炒める ( パラパラにしないで放っておく )

④肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒める ( 玉ねぎは炒めすぎない )

⑤カレールー、カレー粉大さじ半分、コリアンダーを入れてルーが溶けたら、ケチャップ大さじ半分、ウースターソース少し、塩胡椒少しを加えて味を整える

⑥最後にピーマンを加えて炒め合わせ、バジル、イタリアンパセリを入れてザッと混ぜ合わせて出来上がり

★南の一口メモ

何度か作っていると何を入れてもOKというのが分かります

ブログにアップする写真は、白いマッシュルームと菊名で作ったもの

コリアンダーやハーブ系がない場合は、入れなくてもOK

日本で発明されたドライカレー、手軽に出来る日曜日のお昼ごはんにぴったりの一品だと思います

台所のよっぱらい「鱈とアサリのアクアパッツァ」《2020年12月23日放送》

♫作り方(作りやすい分量)

①新鮮なあさりを買って来て砂ぬきをしておく

②鱈は、両面に塩胡椒をしておく

③キノコ類、今回はウチにあったホワイト・マッシュルームで間に合わせた、3個を薄切りにしておく ( しめじでもなんでもOK )

④弱火のフライパンにオリーブ油を入れ、粗微塵に切ったニンニクを適量入れて香りが出て来たら、鱈を入れて中火で焼き色が付くまで炒める

⑤そこに砂抜きをしておいたあさりワンパック程を入れて、ミニトマト 6 個、マッシュルーム、白ワイン 100ml 入れ、蓋をして強火で10 分ほど加熱する

⑥貝が開いているのを確認して皿に盛り付けて、イタリアン・パセリを散らしたら出来上がりです、、、簡単

★南の一口メモ

白ワインが美味しく頂けます

是非試してみてください

台所のよっぱらい「菊菜と柿のサラダ」《2020年12月16日放送》

◆作り方(作りやすい分量)

①菊菜を3・4本パックの中から取って水洗いし、キッチン・ペーパーで水分を拭き取って根本を少し切り落として、3センチほどの長さに切ってサラダ・ボールに入れる

②柿の実 1/4 程の皮を剥き適当な薄さに切る、ミニトマト3個は半分に切る、これだけでも良いのですがアボカドも合います

③ボウルにエキストラ・バージン・オイルを適量、ホワイト・バルサミコ酢を少し、ワインビネガーをほんの少し、後は塩胡椒で味を整えれば出来上がり

★南の一口メモ

関東の方では、春菊と言うのですが関西の方では菊菜と言うんですね

この間初めて知りました

そのまんま冷蔵庫で少し冷やすともっと美味しいかも

野菜が不足がちなのでこれは、重宝しています

ドレッシングの味付けは、いろいろ工夫してみてください

とても美味しいサラダです

台所のよっぱらい「押し麦のリゾット」《2020年12月9日放送》

♫作り方(1人前)

①しめじは石づきを切り落とし手でほぐして 12,3 本ほどを用意

②玉ねぎ 1/4 を薄切りに、スモーク・サーモンは薄切りにしてあるものを4枚ほど、それを半分に切っておく

③中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、しめじを入れて炒め、玉ねぎがしんなりして来たらスモーク・サーモン、押し麦 50g  (そのぐらいの量が入ったパックが売っています)

④無調整豆乳 150ml 、コンソメ顆粒小さじ 1 、黒胡椒を多めにふって、中火で加熱して一煮立ちしたら蓋をして弱火で 10 分加熱押し麦に火が通ったのを確認して完成です。後は、器にもってパセリをふるだけ

★南の一口メモ

途中であまり蓋を開けないようにしましょう

じっくり我慢です、10 分経って様子を見てみましょう

そこから判断してください

白ワインがよく合います

台所のよっぱらい「ひじきの煮物」《2020年12月2日放送》

♫作り方

①人参は皮をむき半分だけを使います

②薄切りにしてそれを細切りにそれをまた半分に切ってください

③油揚げは、半分をまた半分に切ってそれを細切りにしておく

④生ひじきの場合は、沸騰したお湯に200gのひじきを入れ15分ほど茹でる、それをザルにあげ水でサッと洗って置く

⑤鍋にごま油を入れ人参、油揚げ、ミックス・ビーンズを適量、ひじきを入れて中火で炒める

⑥全体に油がなじんだら、醤油大さじ 1 、みりん大さじ 2 、酒大さじ 2 、砂糖小さじ 1 、顆粒和風だし小さじ 1/2 、水  200ml を入れて、汁気がなくなるまで弱火で 10 分ほど煮れば完成です

★南の一口メモ

ご飯を食べる時に作り置きしてあると助かる一品です

海辺のそばに住んでいるので海産物は新鮮で助かる

ぜひ乾燥ひじきではないものでトライしてみてください