♫作り方
①鯖3枚に下ろしたものを1枚、塩鯖の時は塩をしないでそのままでオーケー。生の鯖は塩を軽く振って10分おき、水気を拭き取って、皮と血合いを除き、スプーンでこそぎ取る。
②フードプロセッサーに、その鯖と水大さじ1、味噌大さじ2分の1、片栗粉大さじ2分の1、白いごま油小さじ1、万能ネギ1、2本を荒く刻んで、生姜10グラム、粗く刻んだものを入れなめらかになるまで攪拌する。
③2人分の出汁を鍋に入れ、中火にかける。煮立ったらなめらかになったその鯖を2つのスプーンを使い、形を整えながら鍋に入れていく。
④程良いところで薄口醤油大さじ1、万能ネギを斜め切りに大きく切って入れ、味が良ければそれで出来上がり、器に盛り粉山椒をかけて召し上がれ。
★南の一口メモ★
はじめての魚のつみれ汁でしたがなかなかおいしかったです。
今度は包丁で叩いてイワシなどやってみようかなと思っております。
試してみてください。