「南のおつまみ道場」カテゴリーアーカイブ

台所のよっぱらい「フライパン一つでペペたま」《2024年9月4日放送》

♫作り方

①ちょっと多めのニンニク微塵切り。ちょっと多めのベーコン細かく刻む。少し多めのオリーブオイルで唐辛子も入れてゆっくり加熱。

②いい塩梅になってきたら、一人前のスパゲッティに見合う量の水を入れて沸騰させる。そこに少しの塩と醤油を加え味を見る。

③沸騰したら麺を入れ表示の時間より1分多めで茹で、汁が少し残るぐらいまで煮詰める。

④火を消して全卵一つを落とし素早くかき混ぜてまとめる。

これで出来上がり、試してみな、難しいぜ。

台所のよっぱらい「豚のバルサミコ焼き」《2024年8月28日放送》

♫作り方

①豚肩ロースステーキ一枚の水分を拭き取り塩を両面振って10分ほど置く。

②その間にトマト半分を4つに切る、ズッキーニ適量を輪切り、小分けされたパイナップル適量、イタリアンパセリ適量を茎を除いてあら微塵にしておく。

③フライパンに皮つきのままのニンニク一片を入れ油を引き、胡椒をまぶしたステーキを軽く焼き色が付くぐらい焼いてバットで休ませる。

④ズッキーニを並べ両面に塩をして焼く、程よいところでパイナップルを加え軽く炒めたら取り除く。オリーブオイルを少し足してニンニクの皮を取り除き潰して油と馴染ませ、そこにトマトを入れ炒める。

⑤充分炒めたらイタパセを加え軽く炒めて取り除く。フライパンの油を軽く拭いてステーキを中火で焼いてゆく。火が通ったらまた5分ぐらい休ませる。

⑥フライパンに肉汁とバルサミコ酢を適量入れて温めステーキを入れてからませる。

これで出来上がりです。

★南の一口メモ★

皿に野菜と斜めにカットした肉を盛りつけてボナ・ペティート。

イタリアの定番豚のステーキ美味しかったぜ。

台所のよっぱらい「すりおろし器で作るコーンスープ」《2024年8月21日放送》

♫作り方

①とうもろこし一本の皮をむきすりおろし器で満遍なくすりおろす。

②玉ねぎも少量すりおろすと甘味がアップするけど、入れすぎるとうるさいので注意。

③すりおろしたモロコシを半分に切って鍋に入れ適量の水で煮て出汁をとり、そこに先ほどのすったものを加え、適量のミルクとバターと塩で味付けする。

これで出来上がり。

★南の一口メモ★

ブレンダーやらミキサーいらずで簡単美味しい、是非試してみてください。

台所のよっぱらい「冷やしおでん」《2024年8月14日放送》

♫作り方

①まずは、昆布、カツオでお出汁をつくるのですが、今回は皆さんからもらった出汁の素でちょい濃いめに作りました。ざっくり鍋に2袋と600mlの水で作りました。

②熟した小さめのトマト二つは、ヘタを取り浅く切り込みを入れ沸騰した湯につけて皮が剥けてきたら冷水に取り皮を剥く。

③オクラ4本はガクとヘタを切り取り塩をつけて板摺りし、先ほどのお湯で2分ほど茹でる。ちくわは、食べやすい大きさに切る。

④出汁の入った鍋にゆで卵二つ、トマト二つ、オクラ4本、ちくわ2本、さつま揚げ4つを入れ醤油大さじ3、味醂大さじ3、酒大さじ3を入れて一煮立ちさせたら粗熱を取り冷蔵庫で半日冷やせば完成です。

★南の一口メモ★

冷やすのにちょい手間がかかりますがその分美味しいのでじっくり待ちましょう。こんな暑い夏にはピッタリの料理かと思います。

それと結構大きめの鍋が必要でした、作ってみてね、美味しいよ。

台所のよっぱらい「ナスと豚ひき肉の味噌あえ」《2024年8月7日放送》

♫作り方

①ナス2本のヘタを切り落とし1センチの角切りにする。ボウルに味噌大さじ1、みりん大さじ1、お酒大さじ1、砂糖小さじ1、すり下ろし生姜小さじ1を入れ混ぜ合わせ調味料を作って置く。

②フライパンに胡麻油を引き豚挽き70gを炒める。色が変わったらナスを入れ中火でそのまま炒めて調味料を加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。

③いい感じで火が通ったら皿に盛り小葱を散らしたら出来上がりです。

★南の一口メモ★

暑い夏にご飯がすすむ一品です、お試しあれ。

台所のよっぱらい「簡単ガパオライス」《2024年7月31日放送》

 

♫作り方 (2人分)

①豚ひき肉250g、玉ねぎ半分をみじん切り、赤パプリカを程よい大きさにカット、バジル10gをざく切り、飾りのバジルは残しておく。

②ニンニク1カケを微塵切り、まずはこれを用意しておきましょう。それとご飯2人前ね。

③フライパンを熱し油を入れてニンニクから香りが出たら玉ねぎを加え炒める。

④ひき肉を入れて炒め火が通ったら赤パプリカも加えて混ぜ、ナンプラー大さじ1、砂糖小さじ1、オイスターソース小さじ1、醤油小さじ1の順に入れ、最後にバジルを加えて軽く炒めて火からおろす。

⑤別のフライパンに油を入れ目玉焼きを作る。

⑥皿にご飯を乗せ炒めたものを添え卵焼きと飾りのバジルを散らして出来上がり。

★南の一口メモ★

なかなか美味しかったです。

本当は鶏もも肉らしいのでまたチャレンジしてみます。お試しあれ。

台所のよっぱらい「ホタテの昆布カルパッチョ」《2024年7月24日放送》

♫作り方 (2人分)

①大まかな刺身の量を言います。少なかったりしたら味付けを加減してください。

②ホタテ4つを半分に切る、鯛の刺身4枚を半分に切る。キュウリ1本は端を切って面取りし、半分にまた切リスライサーで薄くカット。刺身に軽く塩をして10分ほど放置。

③その間にドレッシングを作ります。レモン4分の1を絞って、オリーブオイル大さじ2、醤油小さじ1、塩昆布大さじ1。これらをよ〜く混ぜておく。

④刺身の水分を拭いてボウルに入れキュウリも加えてその上からドレッシングを回しかければ出来上がり!簡単です。

★南の一口メモ★

冷蔵庫で冷やすのも良いですが、水っぽくなるのでお早めに召し上がれ。

台所のよっぱらい「タコとトマトのサラダ」《2024年6月26日放送》

♫作り方

①茹でたタコ200gを2センチ角に切る。糖度の高そうなトマト中ぐらいのを2個これも2センチ角に切る。

②玉ねぎ4分の1とピーマン小さめ2個をみじん切りにする。パセリ2、3本の葉を摘み粗いみじん切りに。

③ボールにオリーブオイル大さじ3、白ワインビネガー大さじ2、バルサミコ酢大さじ2、薄口しょうゆ大さじ1、レモン汁大さじ1を入れてよく混ぜタコと玉ねぎを加えて和え冷やす。

④食べる直前にトマト、ピーマン、パセリを加え、塩胡椒を適量ふって味を整え器に盛れば出来上がりです。

★南の一口メモ★

これは、美味しかったです。

これからの夏にピッタリかも知れません、ボナペティート。

台所のよっぱらい「豚ひき肉のハーブマリネ焼き」《2024年6月19日放送》

♫作り方

①先ずはニンニク1かけをみじん切り。生のローズマリーの枝1本、葉を取ってみじん切り。豚ロース肉の薄切り250gを手間がかかりますがちょい粗めのひき肉にする。

②ボールにひき肉、ニンニク、ローズマリーを入れ、黒胡椒小さじ1、フェンネルシード小さじ1、粗塩小さじ2よりちょい少なめを加えてよく練り混ぜる。混ぜたら4、5センチ長さに細長く丸める。

③フライパンにオリーブオイルを適量入れて中火で焼き色がつくまでしっかり焼き、弱火にして蓋をし7分程度蒸し焼きにする。

④皿にもりクレソンかルッコラなどの野菜を盛ると出来上がりです。

★南の一口メモ★

別名サルシッチャと呼ばれるものですが手軽で美味しかったです!お試しあれ。

台所のよっぱらい「簡単オムライス」《2024年6月12日放送》

♫作り方

①お米2合を洗い、水300ml、トマトケチャップ大さじ4、オイスターソース大さじ1、バター25g、塩小さじ3分の1、胡椒を少々、スライスベーコン100gを5ミリ幅に切り軽く炒めてから加え、ざっくりと混ぜローリエを一枚入れて炊飯器で炊く。

②炊き上がったら一人前取り分けて、ボウルに卵3個を割り塩胡椒しよく混ぜて、本格的にしたい人はザルで卵を漉すと滑らかになる。

③フライパンにバターを入れ半熟状の広げた卵焼きを作ったら、濡れ布巾の上で軽くトントンと叩きケチャップライスを一人前入れヘラを使って包んでゆく。最後は皿で迎えにいってうまく乗せる。

④ケチャップソースは、適量の赤ワインをフライパンに入れ沸騰したら適量のケチャップを加えヘラでよくかき混ぜ頃合いをみてオムライスにかければ出来上がり。

★南の一口メモ★

ケチャップライスはイマイチだったので玉ねぎやピーマンなどを入れて、もう一度炒めるといいと思います。

大変だけど美味しいぜ、やって工夫するこれしかない美味いもの食べたければ。