♫作り方
①キュウリ2本のヘタを切り7、8ミリに斜め切り。
②ボウルに水90cc、砂糖すり切り大さじ1、塩小さじ1と3分の1、昆布だし小さじ1を溶けるまでようく混ぜる。
③溶けたらそこに鷹の爪の輪切り1本分を入れて、キュウリを入れ皿を乗せ重しを乗せて冷蔵庫で一日、これで出来上がり。
★南の一口メモ★
夏にピッタリの漬け物です。
ボウルは、ちょい大きめにしてビニール袋に水をいれて、
重しがわりにすると良いかもです。
ホーム > 南の小部屋
南佳孝がパーソナリティを務めるラジオ番組FM COCOLO「NIGHT AND DAY」のコーナー
自作の短歌や詩「ことばの時間」、南佳孝が描いた油絵、水彩画、パステル画「水曜日の美術室」、
手料理レシピ「台所のよっぱらい」を紹介するブログです。
♫作り方
①キュウリ2本のヘタを切り7、8ミリに斜め切り。
②ボウルに水90cc、砂糖すり切り大さじ1、塩小さじ1と3分の1、昆布だし小さじ1を溶けるまでようく混ぜる。
③溶けたらそこに鷹の爪の輪切り1本分を入れて、キュウリを入れ皿を乗せ重しを乗せて冷蔵庫で一日、これで出来上がり。
★南の一口メモ★
夏にピッタリの漬け物です。
ボウルは、ちょい大きめにしてビニール袋に水をいれて、
重しがわりにすると良いかもです。