月別アーカイブ: 2020年6月

台所のよっぱらい「シソベーゼを使ったそうめん」《2020年6月24日放送》

♫作り方

★イタリア料理のジェノベーゼならぬ紫蘇を使ってサッパリした夏向の料理です!!

①まずは、くるみを粗みじんに切る、大葉2束(20枚)を細かくみじん切りにする

②それらをボールに入れて塩ひと摘み、そこにシラスを大匙 2くらいかな、この辺は適当にそしてパルメザン・チーズを適量(大匙 1くらいかな)オリーブオイルを半カップ入れてかき回す(勿論バージン・オイルです)

③これで出来上がりです、出来たものは瓶に詰めておきましょう

④一人前は、そうめん1束を茹でて水切りし皿に盛りこのシノベーゼを適量乗せ、麺つゆを一滴らしして、オリーブオイルを適量入れてかき回す

⑤そこにフルーツ・トマトをトッピングすれば出来上がりです (シラスと粗みじんにした茗荷を加えるのもグーでした)

★南の一口メモ

暑くなる夏にぴったりの料理かと思います

瓶に詰めたシソベーゼは、冷蔵庫で3,4日はもちます

麺は、パスタの極細いものを使ってそうめんの代わりにしても良いかと思いました

何回か食べているとオリーブオイルが鼻につく事があります

その辺をまた探してもっとサッパリした和風なものを

また次に紹介したいと思います 乞うご期待

台所のよっぱらい「カレー風味の親子丼」《2020年6月17日放送》

♫作り方

下準備
●玉ねぎ 1/4を繊維に沿って薄切りにする
●三つ葉は、根元を切ってざく切り
●鶏もも肉は、一口大に切って7,8個を用意
●カレーのルーを大匙 1/2から2/3程度細かく
刻んでおく(この辺は、本当にお好みです)
●ボールに卵2個を割って入れ三つ葉も入れて軽く
かき混ぜておく
●麺つゆを3から4倍あたりの水で割って250ml程度
用意しておく、ちょっと濃いかなというぐらいが
あっしは、好きです (でも、その辺もお好みで)

①親子鍋にサラダ油を入れ鶏もも肉を中火で焼き色が
付くまで焼く、そこに玉ねぎを入れてもう少し焼く
②麺つゆを注いで鶏肉に火が通るように煮る
カレーのルーも入れる
③火加減を見て煮たたせないように注意し弱火にして
全体が良さそうだなと思ったらといでおいた卵を
2/3程度回し入れ蓋をする、1分ほど待って残りの
卵も入れて蓋をする、そして火を消す
④また1分ほど蒸らしたら丼のご飯の上に上手く滑らせて
載せる、以上で出来上がりです

★南の一口メモ
あまり良くない親子鍋は、焦げ付いてしまって上手く
滑らすことが出来なかったのでステンレス製のを買いました
これでおいらも一端の料理人だと思ったら、最後の蒸らしが
足りず写真のようにちょい半熟系です
まぁ、これもピース又吉
この料理は、鶏肉にちゃんと火を通すことが肝心です
作ってみて感想を聞かせて下さい

お酒は、いつものようにビールです
それもトマト・ジュースで割ったやつ

台所のよっぱらい「マッシュルームとミニトマトの煮込みハンバーグ」《2020年6月10日放送》

♫作り方

①鍋に多めのバターを熱し、大きめの玉ねぎの半分を千切りにして入れ炒める

②玉ねぎが透き通ってきたら赤ワインを250mlほどドボドボと入れる

③とんかつソース・大さじ3、ケチャップ・大さじ3、ハィンツのデミグラスを一袋、月桂樹の葉を1枚入れてちょいと煮込んで置く

④ハンバーグは、残りの大きめな玉ねぎの半分を微塵切りにしフライパンで少し炒めて粗熱を取りボールに入れ、合い挽きの挽肉400g、卵一つ、生パン粉(食パン一枚くらい)、ナツメグ少々、塩胡椒適量を入れて混ぜ合わせる

★今回生まれて初めてハンバーグを3回作ったのだが、この混ぜ合わせるという作業、手がネバネバになってしまうのだ。

そこで考えた最初は木べら?しゃもじ?のようなもので先ずはあえておく、そして後は焼いて鍋にぶち込むだけという時に手で粘りが出るまで和える

これが正解とわっしは、思った☆

⑤手で適量の肉を取り空気を抜く為に右手左手とキャッチボールをして、フライパンに焼き目が程よく付いたら鍋に入れてゆく

⑥焼き終わったそのフライパンに水を200mlくらい入れて綺麗に掃除して鍋に入れる

⑦鍋は10分ほど煮込む、その間こまめにアク抜きをしましょう

⑧10分経ったら厚めに切ったマッシュルーム6個と半分に切ったミニトマ8個を入れて、3, 4分煮込んで出来上がりです あぁ,疲れた、、、。

★ちなみに。つけあわせの人参グラッセもおいしい!

♫人参グラッセの作り方

人参のグラッセは、人参1本の皮を剥き5mm程の厚さに切り面取りをする

小鍋に100mlの水とそのニンジンを入れレモンのスライス一枚とバター20g、蜂蜜・大さじ1、塩少々を入れて中火で煮る。

沸騰したら蓋をして弱火で10分、時間が経過したら蓋を取り中火に戻して水分がほぼなくなるまで煮詰めて完成です