「南のおつまみ道場」カテゴリーアーカイブ

台所のよっぱらい「豚ひき肉とレタスの焼きそば」《2021年4月14日放送》

♫作り方(2人前)

①焼きそばを袋から出して皿にのせラップをふんわりかけて、600w の電子レンジで1分間チンする

②取り出してラップをはずし麺をほぐす、レタス半分を2センチ幅に切っておく

③フライパンを中火で熱しサラダ油を入れ豚挽き肉 150g を炒める。

④肉の色が変わったらネギのみじん切り大さじ 4 、生姜のみじん切り小さじ 1 、を加えて更に炒め香りが立ったら味噌大さじ 3 を入れ混ぜ合わせ、砂糖大さじ 1 、酒大さじ 2 、醤油大さじ 1 、水大さじ 3 を加えて炒める。

⑤味噌は、木べらなどで溶かして挽き肉にからませると良い。調味料が馴染んだら麺を入れ1、2分ほど炒めごま油を適量ふり、火を止めレタスを加えてサックリと混ぜ器に盛る

⑥お好みでラー油をふれば出来上がり

★南の一口メモ

カレー粉を適量入れソースというのも試しましたがこれも美味しかったです♪自分なりにいろいろ試してみてください

台所のよっぱらい「人参と椎茸の簡単な煮物」《2021年4月7日放送》

♫作り方

①先ずは椎茸3つを薄切りに、人参 1/2 本は皮を剥きピーラーでスライスする、しらたき 100g は熱湯の中に5分ほど入れて煮てアクを抜き水で洗ってザルに上げておく

②鍋にごま油大さじ 1 を入れて椎茸、人参を中火で軽く炒める。そこに水 100ml , 醤油大さじ 3 , 酒大さじ 2 , みりん大さじ 2 ,和風顆粒だし小さじ 1 , 砂糖小さじ 1 を入れ、しらたきを加えて一混ぜし蓋をして中火で10分ほど煮る

③汁気がなくなってきたら火を止め皿に盛れば出来上がりです

★南の一口メモ

これも食卓にあると助かる一品です

一年中作れるのでとても良い常備菜だと思います

試してみてください

台所のよっぱらい「鶏ささみとキュウリの簡単なあえもの」《2021年3月31日放送》

♫作り方

①耐熱のボールに鶏ササミを一つ入れ酒大さじ 1 をふりかけラップをして、600wの電子レンジで2分ほど加熱する

②チンしたらそれを箸などでほぐしておく

③胡瓜は、へたを切り塩をふって板摺り(まな板の上でグリグリ) をして水で洗い、ジプロックに入れて麺棒で一口大に割ります

④そのジプロックにほぐしておいたササミを加えて、醤油大さじ 1/2 , 豆板醤小さじ 1/2 , 砂糖小さじ 1/4 , 胡麻油大さじ 1を入れ混ぜ合わせてほんの少し冷蔵庫に入れて味を馴染ませれば出来上がり

★南の一口メモ

ご飯やお酒のお供にもう一品という時にとても便利で簡単な料理です!是非試してみてください

台所のよっぱらい「あんかけ焼きそば」《2021年3月24日放送》

♫作り方

①先ずは、フライパンを2つ用意します、一つは麺用 もう一つは炒めようです

②合わせ調味料、炒める前に合わせておくと手際が良い。
酒大さじ 1 , 中華スープの素 小さじ 2 , お湯 250ml ,オイスターソース大さじ 1 , 醤油大さじ 1 , 砂糖小さじ 2 , 胡椒少し。

③玉ねぎ半分を2センチ角に切る、赤ピーマンひとつ種を取り2センチ角に、青梗菜1株を芯と葉に分け芯の方は、食べやすい大きさに切っておく。椎茸も切って豚バラは、お好みで3、4枚を5センチ幅に切っておく

④フライパンにサラダオイルを引いて熱し、適量のニンンク、生姜の微塵切りを入れ豚バラ、玉ねぎ、赤ピーマン、青梗菜の芯の方を入れて強火で炒める

⑤頃合いを見てそこに合わせ調味料を入れ2、3分煮込む。そして、片栗粉大 1 を水大 2 , で割ったものを回し入れとろみを付け、そこに青梗菜の葉を入れてさっと混ぜ合わせ、最後に胡麻油を大さじ1 を回しかける

⑥もう一つのフライパンは、同時進行でサラダオイルを適量入れて、2人前の焼きそばの麺をほぐし、ヘラなどで押しながら中火で両面に、焼き色がつくまで炒め皿に盛り、炒めた餡をかければ出来上がりです

★段取りがまぁ面倒だけど、食べれば旨いのでよしとしましょう

晩酌の締めには、あまり重くないので良いのではと思います

台所のよっぱらい「あんことバターのホットサンド」《2021年3月17 日放送》

♫作り方

ホットサンドメーカーを買ったので何か作ろうとして試しているのだが、簡単でとても美味しかったので紹介します

普通は、トーストの上にあんことバターを載せたのが多いのですがあえて挟んででみました!

サンドイッチ用のパンの上に餡子を塗る—-片面だけ——あんこは、スーパーのジャム売場のところにコメダさんのがありました、もう一枚で蓋をしホットサンドメーカーで適当に焼く。

焼き上がったら真ん中から切り、中に有塩バター適量を詰めていただく、ただこれだけなのですが旨い!何か甘いのが食べたいなという時に簡単、便利驚きの味でした

小倉トースト、コメダ珈琲店、名古屋の喫茶店文化の香りがします

 

台所のよっぱらい「皮から作る焼き餃子」《2021年3月10 日放送》

♫作り方(2人前)

★まずは、皮を作りましょう

①強力粉 ( 50g ) 薄力粉 ( 60g ) 塩ふたつまみをボールに入れて、熱湯 80cc を注ぎ箸でかき混ぜる、粗熱が取れたら5分ほどこねる

②良い具合にまとまったら棒状にして 12 から16 個ぐらいに分ける。計量して何個にするか計算するも良し、その小分けしたものを球状に全て丸めて片栗粉小さじ1ほどふってくっつかないようにころころしてラップし30分ほど寝かせる

③ステンレスの台の上でも大丈夫、打ち粉の片栗粉をふってその球状のものを、手で押し潰し麺棒などでコロコロ両面するのだ大きくても小さくても、円でなくても大丈夫、それなりの餡を詰めればいいのです

♡家族でやったら楽しいと思いますよ是非

★では、餡を作りましょう

①今回は、4分の1ほどにカットされた白菜を2枚、みじん切りにし塩ふたつまみして揉み 10 分ほど置いてよく絞る、青ネギ3本を小口切りにしておく

②豚ひき肉 200g に塩をひとふりしよく混ぜ、醤油・胡麻油をそれぞれ大さじ 1 、砂糖、鶏がらスープの素・酒・みりん各小さじ 1 、生姜すり下ろし一片分、胡椒を少し加えてよく混ぜ馴染んだところで青ネギと白菜をざっくりと混ぜる

③段取りとしては、皮を30分寝かせている間に餡を作るのがベストです。不揃いな皮に餡を詰めて手で封をしていけば良いのです

④水は、いりませんくっつきます

⑤強火のフライパンにサラダ油を引いてくっつかないように並べ2、3分してチリチリ言い出したら熱湯を餃子の3分の一ほど浸かるぐらい入れ蓋をして強火のまま5分ほど待ちます

⑥水がほとんど飛んだら火を止めごま油を回しかけて皿に盛れば出来上がり

★南の一口メモ

いつものように醤油で食べてもいいですが、お勧めは塩に

カイエンヌペッパー粗挽き少々とオリーブオイル、これが絶品です

ビールが進む進む、どひゃ〜〜!

台所のよっぱらい「簡単チリコンカン」《2021年3月3日放送》

♫作り方(2人前)

①まずは、玉ねぎ半分をみじん切りにしておく

②鍋にオリーブオイルを引いて火にかけ豚ひき肉150gを炒める

③火が通ったら大豆の水煮小さめの1缶を入れる ( 100g )、刻んでおいた玉ねぎも加えて炒める

④程よいところでカットトマト缶 ( 400g ) を加え塩を適量、チリパウダー少々、中濃ソース大さじ 2 、摺り下ろしニンニク小さじ 1 を入れて煮込む、これで出来上がりです簡単

★南の一口メモ

いつものように味付けが結構大変、自分の好みでやってください

一味唐辛子にするとか、味噌だ醤油も入れるとか

たまたまあったタバスコを入れたらもろ昭和の味になってしまってこれには、アントニオ猪木も驚いた

皿に盛ってパセリをふりクラッカーか小さなパンでお食べください。ビールのおつまみにもってこいです

台所のよっぱらい「鶏むね肉のピカタ」《2021年2月24日放送》

♫作り方(2人前)

①鶏胸肉は、幅広のを買いましょう

②それを半分の厚さに切り一口台の大きさに切ります。そして両面に塩胡椒をしておきます

③ボールに卵一つを割り入れパルミジャーノ・チーズを大匙 2 程入れてかき混ぜて鶏肉をくぐらせます

④中火のフライパンにバターを適量ひきその鶏肉を焼いていきます

⑤両面に焼き色が付いて火が通ったら野菜を添えて盛れば出来上がりです、

★南の一口メモ

とても簡単そして軽いのが良い

味付けは、ケチャップ、ウースター・ソース、醤油何でもいいと思います。

ぼくは炒めたフライパンにケチャップとソースを入れてかけましたが、味が濃かったですね

パルミジャーノも塩分が強いので先ずは、何も付けずに食べて、そこから考えたほうが良いのかもしれません

本当に簡単でお弁当のおかずにもピッタリな逸品です

是非お試しあれ

台所のよっぱらい「簡単すき焼き」《2021年2月17日放送》

♫作り方(2人前)

①しらたきは袋から出し、ひとつまみの塩を入れて揉み熱湯で1分程煮て、取り出し水気を切っておく

②春菊1束は、根元を切って5センチ幅に切る、椎茸は、軸を切り取り傘に切り込みを入れておく。長ネギ1本は、根元を切り落とし1センチ幅の斜め切りにする

③豆腐一丁は、一口大に切り、しらたきは、食べやすい長さに切る

④鍋に牛脂を入れて溶かし長ネギを焼き色が付くまで炒める

⑤そこに牛肩ロース 200g を入れて焼きます。牛肩ロースの色が変わって来たら割り下を入れる

⑥割り下は、料理酒 100ml 、みりん 100ml 、醤油 100ml 、ザラメ 20g、前もって作っておきましょう

⑦分量を正確にすると美味しいし、ちょっと醤油が濃かったなと思ったら数値で減らせるので便利です

⑧煮立ってきたら火を弱火にして春菊、椎茸、豆腐、しらたきを入れて10分から15分ほど煮込む

★南の一口メモ

待ちきれない場合は、肉から卵をつけてお食べください

そのうちに段々みんな煮えて来ます

やっぱりすき焼きは、御馳走だな

肉は、多めに買っといた方が良いよ 無いと悲しいから

温かくした部屋ですき焼きをつつきなから ビールが旨いのです

台所のよっぱらい「ブラックカレー」《2021年2月10日放送》

♫作り方

①圧力鍋を使います、ない人は煮込み鍋で、牛スネ肉 200g を一口大に切って塩胡椒しておく

②玉ねぎ1個を薄切りにして熱した鍋にバターを適量入れ、クミンシード(これも適量です)ニンニク1かけ分のみじん切りを入れて、その玉ねぎが飴色になるまで 15 分ほど炒める

③それを脇に寄せ、そこに牛肉を入れて炒め焼き色がついたら、水を 500ml 入れて灰汁を取りながら圧力鍋で 15 分、煮込み鍋で60 分ほど煮込む。圧力鍋は、圧が抜けるまで充分待ちましょう

④フライパンを弱火で熱し薄力粉を 20g 入れ焦げないように大体20 分ぐらい茶色くなるまで木べらで炒める、そこにカレー粉を30g、有ればカルダモン・パウダーを少々入れて、弱火でさらに 10 分ほど炒め合わせ、最後に有塩バターを 10g 入れてひとまとまりにして鍋に入れ混ぜ合わせる。

⑤弱火で加熱し粉っぽさがなくなったらカレールーを 15g 程を刻んで入れ、ウースター・ソース少々、ケチャップ少々入れ塩で味を整えて、出来上がり。

★南の一口メモ

作った日より次の日のほうが断然美味しくなります

味を整えるのが大変ですが頑張ってみてください

ビールを飲みながらやるのも結構楽しいですよ